町家で、京都の図書館や本の新しい楽しみ方について語りませんか?
Nota Incの京都オフィス開設を記念して座談会を行います。
【イベント概要】
『町家で京都の図書館を考えるサミット』 with カーリル
日時 7月9日(土) 15時30分~(15時開場)
場所 京都リサーチパーク町家スタジオ(Nota Inc 京都オフィス) >地図
参加費 無料
普段、図書館とカーリルを使っている方が集まって、図書館やカーリルについてのポジティブな意見を交換しましょう。このイベントでは図書館の日常に光をあてて、図書館利用の工夫や楽しみを紹介していきたいと思います。
利用者と司書が直接語り合える数少ない機会です。
当日は、新しい読書のスタイルを提案している方や、京都でたくさん図書館を回っている方、現役の司書さんをゲストにお招きします。
町家のまったりした雰囲気の中で、ゲストの話を聞いて、交流しましょう。
■トピック:「京都の図書館を100倍 楽しむ方法」
– 図書館は、堅苦しいイメージがありますが、本をもっと面白く読んだり、借りたりするスタイルはないの?
– たくさんの図書館を回っている利用書が語る、京都のユニークな図書館!
– 利用者が押さえておきたい図書館利用のつぼ
– 司書さんと仲良くなるには?
– 確実に本が見つかるカーリルの裏技
■ゲスト
イベントのお申し込みはこちら
座談会の様子は、USTREAMでインターネット中継します。
遠くて来られないという方も、ぜひtwitter等でご意見ください。
皆様のご参加、待ちしております♪
<関連リンク>
Nota Inc.が京都に町家の開発拠点を設置